|
2024,11,26
「オリエンタル・ジャムウ」
キレイをつくるアジアンハーブ療法
(バリ・ラボ文庫発行)
Amazon ¥2,380(税込)
インドネシアの伝統療法<ジャムウ>を日本人のスタイルに合うよう独自に開発されたバリ・ラボさんの書籍が出来上がりました。従来のジャムウを活かしつつオリエンタル・ジャムウとしてご紹介させていただいています。紙版でも購入していただけますが、まだUPされていないようですので、後日情報追記させていただきますね。
<Amazonサイト>
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2024,10,12
「薬草と歳時記」-薬草好きな神々
(月の森文庫編集委員会発行)
Amazon ¥1,250(税込)
「薬草と歳時記」-薬草好きな神々の第4巻が発売されました。2023年より制作を進めてきたシリーズですが、このシリーズは敢えて日本独自の歳時に特化し、そこにある薬草と神々との関りを紐解いたものとなっています。第4巻は、神無月、霜月、師走と通しの背へ向けての歳時や季節の移ろいとともに、そこに寄りそう神々の姿をご紹介させていただいています。
<Amazonサイト>
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2024,10,16
アトリエIWATEを開設いたしました。ハーブレッスン&セミナリオ+お料理クラスの整備中になります。最寄り駅その他、詳しい住所はアクセスのページで確認していただければ幸いです。
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2024,07,17
「薬草と歳時記」-薬草好きな神々
(月の森文庫編集委員会発行)
Amazon ¥1,250(税込)
「薬草と歳時記」-薬草好きな神々の第3巻が発売されました。例えば、七夕。五節句のひとつ七夕(しちせき)ですが、日本人にとってもなじみの深いもの。節句はもともと中国の<陰陽五行説>の流れから、日本へは奈良時代に伝わったものです。年中行事を祝うものとしていまも丁寧に紡がれている歳時たち。文月、葉月、長月と夏から春にかけての歳時を追ってみました。
<Amazonサイト>
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2024,03,30
「薬草と歳時記」-薬草好きな神々
(月の森文庫編集委員会発行)
Amazon ¥1,250(税込)
「薬草と歳時記」-(薬草好きな神々)の第2巻が発刊されました。たとえば桜の語源は「さ」はたの神様・・「くら」は神様がいる場所というのを表します。日本語にみられる<五月、五月雨、早苗、早乙女>などもまた田の神様にかかわりがあるとされます。あなたもひと時、幽玄な薬草と神々の世界へ。Amazonでご購入いただけます。薬草好きな方々はどうぞお手に取ってみてくださいね。
<Amazonサイト>
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2024,02,22
毎月第4土曜に開催させていただいている無料ハーブ・ラボですがセラピストONLINEにハーブ・ラボの情報を掲載していただきました。編集部のTさま、ご尽力・お気遣いありがとうございました。セラピストONLINEは「隔月誌#セラピスト」のアーカイブをはじめ、セラピストお役立ち記事、セラピー業界最新ニュースなど様々な情報が掲載され隔月誌と連動したサイト。お役立ち情報満載です。お時間のある方は是非のぞいてみてくださいね。
(サイトはこちらです) |
|
――――――――――――――――――――― |
|
2024,01,29
オンラインでの春の集中セミナリオがはじまります。詳細はまたUPさせていただきますのでよろしくおねがいいたします。
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2023,12,05
「薬草と歳時記」-薬草好きな神々
(月の森文庫編集委員会・発行)Amazon ¥1,248
アトリエ・ビスの新刊本が発売になりました。日本人の根底にある<八百万の神>と通年行われる様々な歳時と薬草のかかわりを四季・文化・風習とともに紐解いた一冊です。例えば「初詣」という項目ではお賽銭の元であった<お米>についてふれています。また<修二会>の欄では結界を張るために祭祀にも使われている椿の重要性についてなど、様々な歳時記に関わる薬草が登場します。お手に取っていただければ幸いです。
<Amazonサイト> |
|
――――――――――――――――――――― |
|
2023,10,22
秋の<野の花薬草講座>を実施いたしました。夏のダメージ肌を優しくケアーする秋冬用のカミツレ水とカミツレのゴマージュ。ゴマージュはスクラブのこと。心穏やかなボタニークな時間をお楽しみいただけます。シンプルな素材と植物の力を借りた秋冬用のスキンケアー。また季節の1day講座として実施させていただきます。
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2023,10,14
無料セミナリのご案内です。毎月第4土曜に開催させていただいているハーブラボ。夏休みをいただいていましたが、次回実施は2月第4土曜日。スイスからLimi
Bolomierさんにご担当いただきます。神戸市ご出身で、スイス在住のLimiさん。ホリスティック・ヒューマンセラピストであり、ハーブブレンドクリエイター、またアロマテラピスト。日本肥満予防健康協会会員としても活動されています。翻訳・校閲も手掛け、デジタルマーケティング・SEOコンテンツライターとしてもご活躍。スイスでは起業家としても
㈲J-Biz代表をされています。
日程:2024年2月24日(土曜)20:00~ Zoomにて90分程
講師:Limi Bolomierさん
参加:無料(事前予約制)
テーマ:「スイスのハーブ事情シリーズ」
※mailにてアトリエまでお問い合わせくださいませ。
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2022,12,01
奈良たちばなを使った「はと麦塩らくがん」が出来上がりました。レコルテさんでの商品開発ですが、伊賀の老舗の菓子舗・桔梗屋織居さんでもお買い求めいただけますのでよろしくおねがいいたします。
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2022,12,01
ランチ付きレッスン&セミナリオ、またお料理講座はコロナ対策のため暫くお休みとさせていただいております。
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2022,10,21
秋の<野の花香草講座>を終了いたしました。今回は日本最古の柑橘でもあり、準絶滅危惧種にも指定されている貴重な「奈良たちばな」のオリジナルブレンドティーなどをご紹介させていただきました。当日は、奈良から直送の和茶も楽しんでいただきながら、奈良たちばなの琥珀糖の販売もさせていただきました。
〇場所:門前仲町/東京都江東区福住1-11-11
(東西線or都営大江戸線・徒歩5分/チャービー様にて)
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2021,12,18
アトリエ・ビスの手がけた書籍「薬用植物辞典」が日本メディカルハーブ協会様の推薦図書となりました。出版社㈱エヌ・ティー・エスの皆さま、監修ご協力いただいた北里大学薬学部・小林義典教授、他の皆さま心より御礼申し上げます。
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2020,10,22
マイナビに<睡眠の質を高めるアロマの使い方>の記事を掲載していただきました。
|
|
――――――――――――――――――――― |
|
2020,06,30
ハーブや薬草なども記事も担当させていただいておりますが、たまひよオンライン<雨の日のアロマ生活>でもアトリエ・ビスの記事を掲載させていただきました。
|